インフォメーション

木暮’’Shake''武彦 & 小川 清史
''のんびり二人旅 in HoKKaiDo''
開場19:30
開演20:00
前売¥3000
当日¥3500
*先着(チケット購入)40名様は椅子席 41名様以降スタンディングになります
木暮 武彦
13歳でフォークギターを弾き始める。
15歳の時友人が目の前でエレキギターを弾いたのを見て衝撃を受ける。以来ROCKに夢中になり自主コンサートなどをやりながら10代を過ごす。
1980 20歳でプロのミュージシャンになると決め、家を出て曲を作り始める。
1981 初めての渡米。ロサンゼルスで2ヶ月間、黒人のバンドに参加する。
1984 レベッカでプロデビュー。
1986 レッドウォーリアーズで2度目のデビュー。以降、海外レコーディング、武道館、西武球場などの公演を行う。
1988 広島ピースコンサートテーマソング『君を守りたい』作曲で日本レコード大賞特別賞受賞。
1989 ロサンゼルスに移住し、Casino Driveを結成、5年間の音楽活動。
1995 帰国。サイコデリシャス名義でソロ活動を始め、再結成したレッドウォーリアーズも平行して活動。
1976 初めてロックコンサートをやる。演奏曲はビートルズ、ディープパープルなどのコピー。
2003 長男誕生を機に富士山麓に移住。 以降自然をテーマにしたソロ活動と平行して、より自由な表現を目指しMtデリシャスを結成。現在まで通算23枚のオリジナルアルバム、他ライヴ盤、ベスト盤、DVDなど多数発表。
2011 通算24枚目のオリジナルアルバム、「水と光の魔法」を11月16日発表。
小川 清史
1964年 東京都武蔵野市に生まれる。その後埼玉県に引っ越す。
1978年 中学3年生のとき、初めてバンドを組む。
1979年 高校の入学祝いにベース・ギターを買ってもらう。
1982年 高校2年のとき「プノンペン」というバンドを結成。
ライブ・ハウスに出演するようになる。
1983~4年「いつかプロになるつもりです。」という言葉を残し、高校を自主退学。
その後、ストリート・スライダーズのローディーになり、更にハウンド・ドッグ、
尾崎豊を手伝うようになる。
埼玉のロック・コンテスト地区予選に「プノンペン」で出演したときに、
「ハイボルテージ」のユカイと出会う。
清史があまりにも頑張りすぎたためメンバーが付いてこれず、「プノンペン」解散。 1985年 2月7日尾崎豊のローディーを辞める。
2月8日「レッドウォーリアーズ」結成。
1986年 10月10日「レッドウォーリアーズ」デビュー。
1989年 10月31日「レッドウォーリアーズ」解散。
1992年 ソロ活動「Kiyoshi with Friends」をスタート。
1996年 7月「レッドウォーリアーズ」再結成。
1997年 4月「レッドウォーリアーズ」活動休止。ソロ活動「HappyStore」
をスタート。
1999年 5月ソロ活動休止。9月「レッドウォーリアーズ」完全復活。
2000年~ 「レッドウォーリアーズ」で活動。

北海道ツアー2012
開場19:30
開演20:00
前売¥2500
当日¥3000
Mooney
「アンクルムーニー」「THE CONX」「ムーニーゴーラウンド」「チェイン・ザ・スリー・ギャング」「SHY&MOONEY」などのバンドの他、陣内孝則やバンバンバザール他のプロデュース等を経て、現在、Jugband「MAD-WORDS」やバンド「Mooney&his Lucky Rythm」を結成。横浜を拠点としたソロライブ、セッション、また「横浜ジャグバンドフェスティバル」を主催するなど毎日大忙しなマグロの赤身が大好きなミュージシャン。 Old Jazz、Blues、Jump、Jive、R&R、R&B、オリジナル等を独自のアレンジや奏法でcoolに歌う姿は必聴。ギター、バンジョー、ハーモニカ、ウォッシュボード、スプーン、口笛etcと何でもこなす。ちなみにMooney自身は“俺はRock'nRollだよ”と言っている。 “Mooney”と言う名前はアメリカのTV番組「ルーシーショー」からもらったそうだ。
Mojo House
1994年頃結成。北海道札幌市在住の二人組アコースティックトラベリンデュオ。アコースティックギターとバイオリン、ハープなどを駆使して、ブルースを基盤にさまざまなルーツ音楽を取り入れ、独自の演奏スタイルを築いている |
---|

開場19:30
開演20:00
入場料 ¥2000
[映画 予告] 喰えないミュージシャン KAZUYA
ほぼ札幌のみで活動するミュージシャンKAZUYA。
10年間活動したPHOOLが解散。
その後10年間のソロ活動も何も起こらず
いつの間にか51歳を迎えてしまった。
才能はあるが集客は無し、、、20年間定職につかず音楽だけの日々。
売れないミュージシャンの苦悩の生きざまを追ったドキュメンタリー映画。
そんなKAZUYAに何かが起こるのか?またまた何も起こらないかも。
現在も撮影実行中!!
2012年 公開予定
twitter @kazuya_sapporo
公式BLOG http://kazuya2011eiga.blog.fc2.com/
KAZUYA映画実行委員会
ドキュメンタリー映画
スポンサー
ボランティアスタッフ募集中♪
出演 ミュージシャン
KAZUYA
ワタナベマモル
SHIBA
YAMAURA TOMONARI
MOJO HOUSE
my&Jennie
辻亮次
戸川正博
他